ちょっと前から欲しかった無線イヤホンを買ってみました。レビューしますが、ガジェットマニアでもなければ音響マニアでもないので、そこらへんの子持ちのおばちゃんの感想となっています。
購入したのは「SoundPEATS TrueMini」という製品。
これまで聞いたことのないブランドだったけれど、低価格帯の無線イヤホン界では結構売れているっぽいです。Amazonを確認したところレビュー数も多く評価も高い、かつサクラっぽくないちゃんとしたレビューでした。
SoundPEATS TrueMiniの外観と付属品

コロンとしたかわいらしい見た目をしております。サイズ感は並べたペンと比較してください。

付属品は「充電ケーブル」、「イヤホンチップのサイズ違い」、「説明書」の3つ。
「充電ケーブル」はMicroUSBです。
「充電アダプター」は付属していません。急速充電には対応していないので急速充電アダプター使用はお控えくださいとのことなので注意が必要です。
SoundPEATS TrueMiniを実際に使ってみて
実際に使ってみての感想ですが、私は以下のような使い方をしています。
- iPhoneに接続して、ポッドキャストや動画の視聴に使用。音楽はほとんど聞きません。
- iPhoneには他のBluetooth機器も接続することがあります。
有線のイヤホンをしていると子供にひっぱられたり、動き回るときに線が邪魔だったので完全無線タイプのもので、そのあたりは完全に解決しました。
髪の毛で耳を隠してしまえばイヤホンを付けていること自体が子供にばれないのでとても重宝しています。
左右のイヤホンが有線でつながっているタイプのほうが安いです。3000円以内でSONYのやつが買えます。自分の使い方では左右分離型にして正解でした。
機能としては十分だと思います。音量の調節が手元でできないのが少し不便です。
音質はこのイヤホンで音楽を聴かないのもあって、特に気になる点はないです。
ケースから外すと自動で電源が入るし、以前に接続していた機器(わたしの場合はiPhone)と自動でつながります。つまりケースから外せばそのまま使えます。
ケースに戻すときは赤いランプが点灯したことを確認しましょう。接触が悪いと充電されませんので、片耳だけ充電切れという悲しいことになります。
再生時間はイヤホン単体で4時間。ケースでの充電で14時間使用することができます。
このあたりも十分です。
音が途切れたりもありません。電子レンジを使うとさすがに途切れます。
・急速充電は非対応、急速充電のアダプターも使用してはダメ
・再生はイヤホン単体で4時間、ケースでの充電で14時間
・Bluetooth接続の設定だけしてしまえば、ケースから外すだけで使える
・音量調節はイヤホン側ではできない
・メーカー保証1年付き
「SoundPEATS」さんは他にも沢山完全ワイヤレスのイヤホンがあってもっと軽くて再生時間が長いものなどもあるので見てみてください。Amazonにメーカー直営店があります。
コメント